派遣会社に登録して、でもほぼ他の仕事、イベントスタッフとか
力仕事の引っ越しの手伝いとか
うーん「シール貼りバイト」就く事が、始める事ができるかな?
間違っても、イベントスタッフ、引っ越しの手伝いの仕事にしないように
派遣会社から
仕事内容をしっかり確認しないと
出来ればメールとか
ネット上で業務の内容、仕事内容を確認して
「シール貼りバイト」と確信したもののみしたいけど
派遣会社の
仕事情報、紹介の感じどうなっている??
今回エンバイトから応募した
派遣会社って??
まさか?電話で口頭で
説明のみ??心配・・・
明確に、何をするって分からない・・・・
「シール貼りバイト」を大阪でしたい。
1日のみの仕事して
もしよかったら、土日とか暇なときに
「シール貼りバイト」の仕事したいけど
間違って他の仕事したくない。
見極めたい。
「シール貼りバイト」の仕事が
アルバイトが期待できそうって選んだ派遣会社だけど
大丈夫かな?あるかなシール貼り。
まず派遣会社の仕事紹介どうなっている?
メールとか、ネットから見れるといいけど・・・・
今回の短期バイトの
派遣会社は
電話で「口頭」で・・・・
派遣会社の人
明確に、実際にする作業
分かっていないみたい・・・・
「シール貼りバイト」をしたいって
電話で伝えても・・・・
この作業プラス、別の仕事も??
という事で
試しに1日バイトとして就業してみる事に
初めての派遣会社から
派遣バイトに。行ってみる事に。
「シール貼りバイト」したいけど
でも電話の派遣会社の人の
話しからは、何を実際にするのか?
分からない状態・・・・
無理っぽい・・・シール貼りの
持ち物は??
・軍手
・ボールペン
・出勤勤務シート