すごく、特に「スター・ウォーズ」ファンでないです。
前作の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を映画館で見て
「スター・ウォーズ」シリーズ全て見ていなくても
かなり楽しめましたから。
だから、今回の新作映画「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」
公開されたら見に行きたいなって
![]() |

そうそう、この「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」が
午前0時に映画館で公開になった様子が
テレビで放送されていました。
熱狂的なファンでないから、
ちょっと「午前0時」に映画館で
真っ先に見たい人、見ている人の感覚はちょっと分かりませんが
平日の公開で、翌日も平日だったけど・・・
でも、ちょっと気になったのが
スター・ウォーズのコスプレしている人とか
熱烈ファンばかりだと思いますが
![]() | S.H.フィギュアーツ ストームトルーパー(ROGUE ONE) 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』[バンダイ]《01月予約》 |

「午前0時」に映画館の様子を見てみると
空席がちらほら映っていた感じ・・・
「スター・ウォーズ」ファンってすごく沢山いると思っていたのに
てっきり、超満員かと思っていただけに
かなりビックリしました。
あくまでも、テレビを通しての
映画館の様子を映されている様子を見ただけですが
今回の「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」に
それほど熱狂していないのかなって。
よくよく、映画「スター・ウォーズ」シリーズ知らないから
ウィキペディアで、ちょっと見た感じでは
スター・ウォーズ・シリーズとして
前回公開された「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」
そして、今回の新作映画
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」
記載されています。
ちょっと付いていくのが難しい所がありますが
ウィキペディアのカテゴリ分けでは
・実写映画本編
・実写映画本編を補完する実写映画シリーズ
このようになっています。
そして、このカテゴリ分けで
・実写映画本編
前回公開された「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」
・実写映画本編を補完する実写映画シリーズ
今回新作映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」
もしかして、このカテゴリ分けの作品??という事で
本編でないから??
もしかして、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」って
前回の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」より
注目集めていないって事も??感がられるのかなって・・・
熱狂的な「スター・ウォーズ」なら
すべて、本編も、「実写映画本編を補完する」も
全部見たいはずだけど・・・
どうなんだろう??
「スター・ウォーズ」シリーズ続け過ぎ??
そういう面もあるのかも??
うーん、いろいろ、ウィキペディア見て
細かく分類されているって事ですね。
この分類分けできる人すごいと思います。
考えすぎかもしれませんね・・・・
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が結構よかったので
12月16日から公開になった
最新作「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を
映画館に見に行こうと思います。
【関連する記事】