2016年のランキングが
デパ地下だから、お値段高めだけど
普段食べる事が出来ないお弁当
どんなお店のお弁当が
人気あるのかなって
実は、友の会やっていて
「大丸東京店」のデパ地下で、結構お弁当やお惣菜買っていたから
興味あるし、知りたい気持ちです

ランキングのトップは
やっぱり
「ミート矢澤」
テレビなどでもよく取り上げられていて
実際に売り場でも、行列できているの良く見かけますからね。
2位に「崎陽軒」
昔ながらの、今でもやっぱり
テレビに取り上げられたりするの多いし
あとは、新鮮な海鮮類のお弁当など
分かる気がします
第7位の「叙々苑」
こちらが、かなり意外
たしかに、よくテレビなどでも取り上げられて注目されている
お店だと思いますが、やっぱりお値段
大丸東京店で
正直この「叙々苑」に行列、買い物している人あまり見た事ないかも・・・
時間帯の影響??たまたま繁盛している様子見る事ができなかっただけ??
ちょっと、第7位の「叙々苑」って半信半疑な所が・・・
今回のライブドアで紹介している
大丸東京店のお弁当ランキングは、売り上げの個数で
ランキングをしているようです
総売上金額なら、単価の高いお弁当が上位に
登っていそうだけど、売上個数という点では
お弁当の料金も関係していそうだけど
その点からいえば、やっぱり
叙々苑って、単価のすごく高いお弁当が??
って・・・
個人的には、お値段とお弁当の内容から
「大丸東京店」で選ぶなら
・米屋のおにぎり屋 菊太屋米穀店
・まい泉
両面から考えると、このお店のお弁当が
コスパ的にいいかなって思いますが
ライブドアのランキングでは
まい泉が8位にランクインしていましたね。
どの点に重点を置いて
お弁当選ぶかって、人によって違うけど
デパ地下だし、せっかくなら
普段食べないお弁当って事になっているのかも・・・
TV,雑誌で話題の南雲先生監修あじかん焙煎ごぼう茶

【関連する記事】
- 【ドトールバリューカード】400円買うごとにチャンス、プリペイドで
- 【ビッグマックお得に?】平日バリューランチコンビで、400円セット
- 【コンビニお得】セブンイレブン100円おにぎり期間は、11月17から
- 【カフェチェーン店】「ベローチェ」みたいなキレイな店内、店員に
- 【2016年9月15日体験】ココス「朝食バイキング」実食ブログ価値は?
- 【マクドナルドメニュー】ランチ400円550円に9月12日から景気悪い?
- 【セブンイレブンnanaco】キャンペーン「セブンプレミアム」以外も?
- 【セブンイレブンおにぎり100円】9/4買い物でも高めおにぎり150円を
- 【セブンイレブンおにぎり100円セール】今日からnanaco支払