無料でできるといいけど、パソコンという事で個人情報って問題もありそう
個人で使っていたパソコンだけど
安心できる所に、パソコン処分をお願いしたいけど
「データ消去は?」「初期化は?」
意外に、分からないものですよね。
![]() |

自宅で使っているパソコンの処分って
2016年10月11日時点で
インターネット上で探してみると
無料で処分してくれる所ありそうです
でも安心していいのかな?信用していいのかな??
・パソコン回収.com
・パソコン廃棄.com
今回処分したいのが、「ノートパソコン」2台
ノートパソコンなら故障していても、古くても大丈夫そうです。
「無料」で出来るという事はわかりました
あと気になったのが
・ヤマダ電機×インバースネット
「ヤマダ電機」という文字を見ると若干安心しそうだけど
今回のパソコンの処分は
「インバースネット 株式会社」という会社
ヤマダ電機でないようです。
ヤマダ電機と関係がありそうな、会社みたいだけど
ズバリのヤマダ電機でないって事は・・・・
やっぱり、こちらがよさそうな感じ
・パソコン回収.com
・パソコン廃棄.com
市役所、区役所でパソコンの処分については
一般社団法人
パソコン3R推進協会
が紹介されています。
こちらでは、パソコン各社ごとのリンクがあって
パソコンメーカーごとに、パソコン処分を依頼する形になっているみたい
という事は、別々の会社のパソコン持っていたら
別々に依頼する必要がありそうな感じ
ちょっと手間かも??
となると、無料で故障していても大丈夫という
・パソコン回収.com
・パソコン廃棄.com
がよさそうな感じします。

クロネコヤマトで安心!
荷物の保管管理や運搬は、全てクロネコヤマトで行います。
トランクルームは宅トラがおすすめ

うーん、家電量販店が、パソコンの処分もやってくれてると安心なんだけど
どこの家電量販店も、「処分」のみに関してはやっていないみたい