「大戸屋」のお家騒動まだ決着していないみたい?インターネットニュースで社長の記事が。
少し前には、「クックパッド」も経営方針が違う?みたいなので
情報番組とか取り上げられるくらいの話題になっていましたが。
![]() | 価格:926円 |

創業者一族と、現社長、創業者の意見が通らない?って
感じだと思いますが。
どちらの会社も一代で、会社をここまで大きくして
上場させたって事ですから、創業者一族として、創業者としての意見が
通らないって、たしかに問題になりそうな感じしますが。
「大戸屋」も、「クックパッド」も
上場会社という事で、少しヤフーファイナンスから株価といくらで買えるのか
確認してみたくなりました。
株価は、2016年7月12日終値
まず、「大戸屋」
株価 1,918円
単元株数 100株
株価 1,918円X単元株数 100株=約191,800円
約19万円あれば、「大戸屋」の株を買う事ができるみたいです。
昨日の日経平均株価大幅上昇している中、「大戸屋」の株価には
上昇に結びついていないようです。
続いて、「クックパッド」
株価 1,420円
単元株数 100株
株価 1,420円X単元株数 100株=約142,000円
約14万円あれば、「クックパッド」の株を買う事ができそうです。
あれ?こちらの銘柄も、昨日は下落しているみたい。
食品?サービス銘柄には、上昇に転じなかったのかな?
![]() | クックパッドmagazine!(vol.7) [ クックパッド株式会社 ] 価格:529円 |

タイミングと、余裕資金があれば
買いやすそうな銘柄みたいですね。
どちらの銘柄も、身近な会社という事も
株式投資するって側面からも
意外とよさそうな会社になっているのかも?

スーパー発芽大豆
